能蔵院だより
百日紅(サルスベリ) 花言葉『愛嬌』
【和気藹々】わきあいあい
『和気藹々』とは、穏やかで打ち解けた様子。
「和気」とは穏やかな気分のこと、「藹々」は、心が安らいだ様子を表します。
大勢の人たちが集まって、和やかに過ごしている様子が目に浮かびます。
サルスベリの 花言葉は『愛嬌』
愛嬌とは、人に親しみや好感を与える魅力や態度のこと。
にこやかでかわいらしいことや、相手を喜ばせるような言葉や振る舞いを含みます。愛嬌がある人は、周囲を和ませる魅力を持ち、良好な人間関係を築くのに役立ちます。
枝先に咲き誇る紅色の花が風に揺れている様子は、友達とおしゃべりしてるみたいで楽しそうです。
能蔵院の門前に咲いている百日紅。鮮やかな紅色が見上げた夏空にくっきりと映えています。